吉野家

 あることに気がつきました。ロサンゼルスにきてもうすぐ1年にもなるのに、家の近くにある吉野家に行ったことがなかったのです。そこで今回、ついに吉野家へ行くことができたので、ご紹介します。


店内はこんな感じです。

 牛丼はこんな感じです。丼ではなく、プラスチックのお皿でした。ご飯とお肉の配分が違ったように思います。調べて見たところ、日本はご飯が200gお肉が200gなのに対し、アメリカはご飯120gお肉260gとなっています。お肉を思う存分に楽しめるという意味で、個人的にアメリカの方が好きですね。

 味は日本のように甘い感じは全くなく、醤油ベースの牛丼です。美味しかったです。ツユだくはなく、味がたらない場合は醤油か七味、辛いソースで自分好みに味付けします。アメリカの吉野家はメキシコ人に人気があり、客層を見てもミスパニック系の方が多かったです。

 基本みなさんフォークで食べているので、箸は置いてありませんでした。店員さんに聞くと橋をもらえましたが、箸先が太いお箸で最後に残ったお米を食べるのに、苦労しました。

KGブログ

コーヒー牛乳とSABEAYが好きな20歳が米国で生活し、日々感じたこと呟くブログです。

0コメント

  • 1000 / 1000