ハンバーガをタブレットで注文してみた
簡単かつスムーズに注文を済ますことができることから、最近アメリカのレストランでタブレットを導入しているお店が増えてきています。
今回はハンバーガーレストランを例にし、タブレット注文の魅力を紹介していきたいと思います。
イメージしやすい
レストランで渡されるメニューは画像が少なく何が入っているかわわかりますが、文字のみのためイメージがしにくい場合があります。タブレットの場合全て画像付きのためどのようなものがくるのかがすぐに分かります。
自分だけのハンバーガー
好きな野菜をを選び指でスライドするだけで、簡単に自分好みのハンバーガーを作ることができます。
野菜、お肉、チーズ、ソースも全て自分で選ぶことができます。
私はパンの代わりにレタスを使ったベジタブルバーガーにして見ました。
デザート、ドリンクもタブレットで注文が可能です。
お会計もタブレット
タブレットにカードを読み取るセンサーがついており、スライドすることでお会計までできてしまいます。チップもいくら出すか自分で選び、カードで支払われます。
アメリカはお会計に時間のかかるイメージですが、そのイメージが全くなくなるのも遠くないかもしれません。
0コメント